コマンドプロンプトのxcopyの使い方
コマンドプロンプトのxcopyの使い方です。
xcopyはサブフォルダやその配下のファイルも全てコピーするコマンドです。
基本的には以下の書式です。
xcopy コピー元 コピー先
「/S /E」オプションを付けると、サブフォルダーもコピーします。
以下、例です。
C:\>xcopy D:\a D:\b\ /S /E
D:\a\aa\index1.txt
D:\a\bb\index2.txt
D:\a\bb\bbb\index22.txt
D:\a\cc\index3.txt
4 個のファイルをコピーしました
コピー先に既に同名のファイルが存在する場合は、上書き確認が表示されます。
C:\>xcopy D:\a D:\b /S /E
D:\b\aa\index1.txt を上書きしますか (Yes/No/All)?
これを表示しないようにするには「/Y」オプションをつけます。
C:\>xcopy D:\a D:\b /S /E /Y
D:\a\aa\index1.txt
D:\a\bb\index2.txt
D:\a\bb\bbb\index22.txt
D:\a\cc\index3.txt
4 個のファイルをコピーしました
全てのファイルをコピーしたいだけではなく、特定のファイルは除外したいといった場合も考えられます。
そういった場合は、「EXCLUDE」オプションを使用します。
使い方が難しく、ファイル名を指定します。
そのファイルに除外したいファイルを1行ごとで記述します。
以下、使用例です。
C:\>xcopy D:\a D:\b /S /E /Y /EXCLUDE:D:\exclude.txt
D:\a\aa\index1.txt
D:\a\bb\index2.txt
D:\a\bb\bbb\index22.txt
3 個のファイルをコピーしました
D:\exclude.txtの中身は以下です。
index3.txt
フォルダ構成をコピーする
xcopyではサブフォルダも含め全く同じフォルダ構成をコピーすることが出来ます。
「/t /e」オプションを使用します。
以下、例です。
xcopy D:\test1 D:\test2
test1フォルダ(サブフォルダ含む)構成をtest2配下にフォルダのみコピーして作成します。
KHI入社して退社。今はCONFRAGEで正社員です。関西で140-170/80~120万から受け付けております^^
得意技はJS(ES6),Java,AWSの大体のリソースです
コメントはやさしくお願いいたします^^
座右の銘は、「狭き門より入れ」「願わくは、我に七難八苦を与えたまえ」です^^
コメント