Spring Bootでデプロイ時に組み込みTomcatを除外する方法
Spring Bootで組み込みTomcatがあるのでわざわざTomcatをインストールせずに簡単に開発が可能です。
ただしWARファイルとしてデプロイして、サーバ上のTomcatにこの組み込みTomcatは不要となります。
具体的にはtomcat-embedで始まる3つのjarファイルが不要です。
このtomcatのjarファイルを開発時は利用したいけど、WARファイル作成時は除外したい場合はbuild.gradleを以下のように記述します。
implementation ('org.springframework.boot:spring-boot-starter-web') { exclude group: 'org.springframework.boot', module: 'spring-boot-starter-tomcat' }
これで例えばEC2上のTomcatにwarファイルをデプロイすることが可能になります。
詳しくは「Spring Boot + Gradleでwarファイルを作成する方法」を参照ください。

KHI入社して退社。今はCONFRAGEで正社員です。関西で140-170/80~120万から受け付けております^^
得意技はJS(ES6),Java,AWSの大体のリソースです
コメントはやさしくお願いいたします^^
座右の銘は、「狭き門より入れ」「願わくは、我に七難八苦を与えたまえ」です^^
コメント