挿し木でバジルを育てる【家庭菜園】
水耕栽培で育てていたバジルで、間引きしたバジルを挿し木にしてみました。
葉っぱをすこし残して水に突っ込みます。↓
3日ほどすると根っこが少しずつ伸びてきます。だいたい下の写真くらいに根っこが生えたら十分だと思います。↓
この挿し木をプランターに突っ込みます。
バジルはハーブだからか?北向きのベランダで育てていますがそんなに日光が当たらなくてもぐんぐん育っています。
10日くらいたったらバジルかなり元気に育ちました。
youtube

家庭菜園が趣味です
コメント