レポートツールmochawesomeの使い方

レポートツールmochawesomeの使い方の使い方

カバレッジレポートツールmochawesomeの使い方です。

入っていない場合は

npm install --save-dev mochawesome

を実行します。

mochawesomeの使い方です。

mocha testfile.js --reporter mochawesome

重要なのは出力されるレポートです。

mochawesome.html - レンダリングされたレポートファイル
mochawesome.json - レポートのレンダリングに使用された生のjson出力

mochawesome.htmlをchromeで見るときれいにテストが実行されてOKかNGかがわかります。

optionが多いです。以下、プログラムでコーディングする例です。

mocha(
  reporter: 'mochawesome',
  reporterOptions: {
    reportDir: './sample/report/',
    autoOpen : true
  }
)

reportDirは出力先を指定します。

autoOpenは実行した後にmochawesome.htmlをブラウザで自動的に開いてくれます。

Problem with mochawesome: TypeError: Cannot read property ‘fn’ of undefined

このエラーは、describeの第一引数のタイトルが”のテストがあるとエラーとなるようです。

レポートツールmochawesomeの使い方

gulpfile.jsのタスクでレポート出力する

gulpとgulp-mochaを使用して、gulpfile.jsのタスクでレポート出力することができます。

npm i --save-dev gulp glup-mocha

gulpfile.js

const gulp = require('gulp')
const mocha = require('gulp-mocha')
/**
 * Mochaテストしてレポート出力
 */
function test() {
  return gulp.src(['test/**/*.test.js'], { read: true }).pipe(
    mocha({
      reporter: 'mochawesome',
      reporterOptions: {
        reportDir: './mochawesome-report/',
        autoOpen: false,
        timeout: 5000
      }
    })
  )
}
exports.test = test

timeoutはデフォルト2000msなので少し多めに設定しておきます。

でないと、「Timeout of 2000ms exceeded」エラーが発生する場合があります。

これで

npx gulp test

でmochawesomeのレポート出力がされます。

レポートツールmochawesomeの使い方の使い方

gulp-mocha

コメント

株式会社CONFRAGE ITソリューション事業部をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました