プランターでイタリアンパセリの育て方【家庭菜園】
ベランダでイタリアンパセリを育てました。
種はこちらを使用しました↓
ホームセンターコーナンで必要なものを揃える
ホームセンターで全て揃います。種も売ってますし、なければダイソーなどでも種は売っていると思います。
<必要な物>
- プランター
- 野菜用の土
- 鉢底石(中敷きがあるプランターの場合は不要)
- 種
- 愛
発芽時期
種を植えて2~3週間で発芽しました。(写真撮り忘れた…)
発芽して約45日後↓
発芽して約51日後↓
そろそろ食べられる??いつまで育つ??もっと勉強しないと!!–;
発芽して約65日後↓
収穫
南向きベランダのあまり日の当たりにくい場所だったんですが、なんか問題なく育ちました。
注意したこと
発芽したら土が乾燥する頃まで水やりは不要です。南向きベランダのあまり日の当たりにくい場所で育てたのですが、なんか育ちました。ただし発芽までにすっごい時間かかります。
セリ科ってそうらしいですよ!^^
まとめ
特にないですが、イタリアンパセリって発芽したらそのあとは放置でもいいんじゃない?ってくらい問題なく育つ感じです^^
家庭菜園が趣味です
コメント