VBAでTextプロパティでセルの値を取得するには以下のように記述します。
Sub macro()
Dim txt, i
Set txt = Range("D9:D10")
For Each i In txt
Debug.Print i.Text
Next i
End Sub
Rangeオブジェクトの戻り値はString型です。またエクセルは以下のようにD9,D10に値がセットされているとします。
結果は以下のようになります。
あいうえお
かきくけこ
Textプロパティは、計算式であってもその結果を取得します。
数式を取得したい場合は、Formulaプロパティを使用します。
KHI入社して退社。今はCONFRAGEで正社員です。関西で140-170/80~120万から受け付けております^^
得意技はJS(ES6),Java,AWSの大体のリソースです
コメントはやさしくお願いいたします^^
座右の銘は、「狭き門より入れ」「願わくは、我に七難八苦を与えたまえ」です^^
コメント