Route defined in OpenAPI specification (/uri/xxx/{yyy}/{zzz}) but there is no defined onGET operation.
Swagger Editor上でOpen APIを書いてnodejs-serverをダウンロードします。
zipファイルを解凍してnpm start
してhttp://localhost:8080/docsにアクセスします。
Executeすると、「Route defined in OpenAPI specification (/uri/xxx/{yyy}/{zzz}) but there is no defined onGET operation.」となって500エラーとなります。
原因を調査したのですが、いまいちわからず。
ExecuteするとURIに日本語がエンコードされずにそのまま表示されていたので、この日本語を英語に変えてみました。
再度ダウンロードして起動すると正常に実行できました。
This file contains bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
paths: | |
/uri/{yyy}/{zzz}: | |
get: | |
tags: | |
– 共通API # ←この日本語が問題あり |
x-displayName
x-displayNameを使用してtags部分をエイリアス設定ができます。
1点注意なのは、tagsが複数ある場合は、全てエイリアス設定をしないといけないです。
This file contains bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
openapi: 3.0.1 | |
info: | |
title: タイトル | |
description: API | |
version: 0.1.0 | |
tags: | |
– name: intercomapp | |
x-displayName: 共通API | |
# 省略 | |
paths: | |
/resource1/resource2/{xxx}/{yyy}: | |
get: | |
tags: | |
– commonapi | |
summary: API名 |

KHI入社して退社。今はCONFRAGEで正社員です。関西で140-170/80~120万から受け付けております^^
得意技はJS(ES6),Java,AWSの大体のリソースです
コメントはやさしくお願いいたします^^
座右の銘は、「狭き門より入れ」「願わくは、我に七難八苦を与えたまえ」です^^
コメント