ECMA Script6(JavaScript)のErrorオブジェクト
let a = new Error();とすることにより変数にエラーオブジェクトを格納できます。
Errorオブジェクトにはmessageプロパティが存在し、Errorの第一引数に渡した文字列はmessageプロパティに設定されます。
以下、例です。
let a = new Error('エラー!!!'); console.log(a.message);
結果は以下のようになります。
エラー!!!
nameプロパティ
Errorオブジェクトはnameプロパティも持っています。
デフォルトでは値はErrorが入っているようです。以下のように代入することで変更することができます。
let a = new Error(); console.log(a.name); a.name = 'CustomError'; console.log(a.name);
結果は以下のようになります。
Error CustomError
lineNumberプロパティ
lineNumberプロパティはthrowした行が設定されます。
throwされていない場合は、undefinedが設定されています。以下、例です。
let a = new Error(); console.log(a.lineNumber); throw a; console.log(a.lineNumber);
結果は以下のようになります。
undefined 3
Errorを継承したカスタムエラークラスを作成する
Errorオブジェクトをextendsすることによって独自のエラーオブジェクトを作成することができます。
class CustomError extends Error () { constructor() { super(); } … }
KHI入社して退社。今はCONFRAGEで正社員です。関西で140-170/80~120万から受け付けております^^
得意技はJS(ES6),Java,AWSの大体のリソースです
コメントはやさしくお願いいたします^^
座右の銘は、「狭き門より入れ」「願わくは、我に七難八苦を与えたまえ」です^^
コメント