CSSでul,liのドットを消す方法
ul,liでナビゲーションを作る際にドットを消したい場合があります。
普通に書くとドットが表示されます。
- aaa
- bbb
上記のCSSです。
<ul> <li>aaa</li> <li>bbb</li> </ul>
list-style:none;
を指定することによってドットを消す事が可能になります。
- aaa
- bbb
上記のCSSです。
<ul style="list-style: none;"> <li>aaa</li> <li>bbb</li> </ul>
ulに指定すれば全てのドットが消えますが、liに指定すればそのリストだけドットが消えます。
- aaa
- bbb
上記のcssです。
<ul> <li style="list-style: none;">aaa</li> <li>bbb</li> </ul>
KHI入社して退社。今はCONFRAGEで正社員です。関西で140-170/80~120万から受け付けております^^
得意技はJS(ES6),Java,AWSの大体のリソースです
コメントはやさしくお願いいたします^^
座右の銘は、「狭き門より入れ」「願わくは、我に七難八苦を与えたまえ」です^^
コメント