うどん屋 きすけ【中崎町界隈】
本日のお昼ご飯にうどん行ってきました☆
凄い有名店のようで、待ち時間1時間でした。後ろもかなり並んでいたので滞在時間7分くらいで食べました。
外で並んでいる時点で店員さんが注文を聞いてくれますので、席に座ればすぐにうどんが運ばれてきます^^
うどんは鯛ちくわ天と温泉玉子のぶっかけ850円と生醤油うどん750円。最近値上げしたのかもしれません。合計1600円。^^;
結構コシがあるうどんです。コシがありすぎて生醤油うどんは醤油が下まで流れずについつい醤油をかけすぎになりそうです。
店内は混んでいたので写真撮りませんでしたが、入り口のドアはビックリするくらい途中で止まります。空けたら空いたまま、風でゆらゆら動くくらいのドアです。修理したら良いのに、と普通に思いました。^^;
うどんのお味は美味しかったです。是非一度行ってみてください☆
関連ランキング:うどん | 中崎町駅、中津駅(大阪メトロ)、大阪梅田駅(阪急)

なんちゃってですけどお料理得意なんです☆
保有資格:調理師免許、ふぐ取扱登録者(大阪)、食品衛生責任者、火元責任者
会社役員。趣味は食べ歩き飲み歩きと釣り。
コメント